Tue
09/12
2006
サクラの育児日記
9月10日の体重。
羽ちゃん♂ 380g
片羽ちゃん♂ 440g
牛柄ちゃん♀ 410g
みんな順調に増えています。

女の子は、どうやらセーブルのようです。
サクラママ似の美少女になりそう。


一番小さなこの子は、もう育児箱の入り口を乗り越えられるようになりました。・・・・・え~~~
育児箱の前がサクラの休憩場所になってますので、目が覚めた子供たちは、ママのところに行きたくてキューキュー鳴きながら入り口を超えようとがんばりました。
入り口の高さは、13cm。羽ちゃん♂は、一度出たら次から楽々出てますよ。
牛柄ちゃん♀もがんばって、時々出られるようです。
一番大きな片羽ちゃん♂は、がんばってますが、まだ自力では、出られません。
身体が重くて出られないのかな?(笑)
生後14日目で、おなかを持ち上げて歩けるようにもなりました。
毎日ドンドン成長してますよ。
大きな子は、生まれた日の4倍近い体重にまで増えました。
肉球もきれいなピンクでピカピカ光ってます。
食事中のサクラベビーたち。
グイグイ乳首を引っ張りながら飲んでます。
サクラの休憩中にチャッカリオッパイ独り占めの一番おチビの羽ちゃん♂
∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆
ブログランキングに参加しています。
サクラベビーの超かわいい肉球だと思って
ポチッと、したくな~る♪
いつも、応援ありがとうございます。

羽ちゃん♂ 380g
片羽ちゃん♂ 440g
牛柄ちゃん♀ 410g
みんな順調に増えています。


女の子は、どうやらセーブルのようです。
サクラママ似の美少女になりそう。



一番小さなこの子は、もう育児箱の入り口を乗り越えられるようになりました。・・・・・え~~~

育児箱の前がサクラの休憩場所になってますので、目が覚めた子供たちは、ママのところに行きたくてキューキュー鳴きながら入り口を超えようとがんばりました。
入り口の高さは、13cm。羽ちゃん♂は、一度出たら次から楽々出てますよ。
牛柄ちゃん♀もがんばって、時々出られるようです。

一番大きな片羽ちゃん♂は、がんばってますが、まだ自力では、出られません。

身体が重くて出られないのかな?(笑)
生後14日目で、おなかを持ち上げて歩けるようにもなりました。
毎日ドンドン成長してますよ。
大きな子は、生まれた日の4倍近い体重にまで増えました。
肉球もきれいなピンクでピカピカ光ってます。

食事中のサクラベビーたち。

グイグイ乳首を引っ張りながら飲んでます。
サクラの休憩中にチャッカリオッパイ独り占めの一番おチビの羽ちゃん♂
∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆
ブログランキングに参加しています。
サクラベビーの超かわいい肉球だと思って

いつも、応援ありがとうございます。
スポンサーサイト