fc2ブログ

パパに甘えるサクラベビーズ

日中は、暖かく(少し暑いかな?)夜は、ひんやり。
気持ちのいい季節になりましたね。

夜になると、いきなり「寒い!」と言い出して、「ホットカーペットを出してくれ」と根性なしなことをほざいてる夫と、まだ冷え冷えマットで寝てるサクラに囲まれているマミちゃんママです。

ベビーズたちには、ペットヒーターを入れていますが、各自好き勝手に寝ています。


羽ちゃん♂
星型クッションを背もたれにして寝ている羽ちゃん♂ 
この星型クッションは、アトムパパの宝物。
子供たちに貸し出し中です。



片羽ちゃん♂と桜姫
へそ天で爆睡中の片羽ちゃん♂と桜姫ちゃん 



サクラベビーズ
サクラベビー3兄弟どぇーす。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

サクラベビーズに清き一票を
ポチッと、お願いします♪
いつも、応援ありがとうございます。
励みにさせていただいてます。

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 05:57 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

サクアトファミリー

またまた、日向ぼっこです。
最近の日課になってる、サクラベビーの天日干し お外遊び。
お天気もよく、気持ちがいいね。


羽ちゃん♂
羽ちゃん♂です。・・・あ~~~・・・・・なんてかわいいんでしょ。


アトム
一応親父です。


サクアトファミリー5匹が仲良く日向ぼっこ。





∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

かわいい天使たち  に愛の
ポチッを、いただけたら、うれしゅうございます♪
いつも、応援ありがとうございます。


∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆

続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 03:37 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

初めてのおもちゃ遊び

このBlogは、サクラとアトムの日記のはずなのに、最近は、サクアトベビーの話題ばかりで、「アトムの記事がな~い!」と不満に思われているアトムファンには、申し訳ありませんが、またまた子供の話題です。


初めて子供たちにおもちゃを与えたところ、最初に興味を示したのは、一番おチビの羽ちゃん♂でした。
20060923045659.jpg




他の子は、兄弟での遊びのほうが今は、楽しいようですよ。
20060923045713.jpg




無邪気に遊ぶ、わんぱくパピーズ。

羽ちゃん♂がおもちゃで遊んでいたのを見て、片羽ちゃん♂も興味を持ったようです。



どんどん性格の違いや個性が出てきました。

羽ちゃん♂は、好奇心の強い子。
そして人間に甘えるのが大好き。

桜姫ちゃんは、いつも誰か兄弟と一緒に居たがる子。
自分が遊びたいときには、上手に誘うことができます。
アトムパパの一番のお気に入り。

片羽ちゃん♂は、マイペース。
他の子のしてることが気になるようです。(観察力がある)
毛ぶきは、一番いいですよ。首から背中にかけてかなりフカフカになってきました。

どの子もますますかわいくなっていくよ~。
まるで、神様に寵愛され、この世に舞い降りた天使のよう。・・・・・フフフフ相変わらず親バカ炸裂で~す。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

赤ちゃんパピヨンのかわいさに、どうかなっちゃった私に
ポチッと、気合のクリックをよろしく♪
いつも、応援ありがとうございます。
テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 05:45 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

日向ぼっこデビュー

昨日は、(9月21日)子犬たちの日向ぼっこに最適な気候だったので、お外デビュー。


桜姫ちゃん♀
桜姫ちゃん♀



羽ちゃん♂
羽ちゃん♂



片羽ちゃん♂
片羽ちゃん♂



桜姫ちゃん♀と羽ちゃん♂
桜姫♀と羽ちゃん♂は、仲良くクッションハウスに入り遊んでましたよ。



子犬の習性なんでしょうか、育児箱の中で寝ていても、トコトコと歩いてペットシートまで出てきて、トイレ
きれい好きで几帳面なサクラママの教育かな?


今日、桜姫が、遊びに誘うポーズをとっていました。

まだ生まれたばっかりのようの気がしてたのに、確実に身体も精神も成長しています。


アトムパパは、というと、少しづつ子供たちに受け入れてもらえるようになってきましたよ。
特に桜姫は、積極的にアトムパパに自分から近づき甘えてます。
アトムも、そんな桜姫が可愛いようで、前脚で抱くようにして舐めたり遊んでやったりしていますよ。

サクラは、だんだんと、子供たちの面倒をみる時間が減ってきてるようです。
その代わりというと変ですが、兄弟でじゃれ合って遊ぶようになってきました。

サクラママからアトムパパへと子供のお相手がバタンタッチされようとしているのかな?



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

一日一回
ポチッと、クリックお願いします♪
いつも、応援ありがとうございます。

続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 05:05 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑

歯が生えたよ~。\(^o^)/

サクラベビーたち、9月17日には、歯が生えました。

まだヨチヨチですが、活発に動いてますよ。
兄弟でよく遊んでもいます。


離乳食は、それぞれ食べる量に差がある。
特に桜姫は、自分のを食べた後に、他の子のまで食べてる。
その際に盗られるのは、大抵羽ちゃん♂。
羽ちゃん♂は、身体も一番小さいせいか食も細い。


便も3匹とも健康なのをしてます。

だんだんと個性も際立ってきました。


9月19日の体重。
()は、16日比
羽ちゃん♂  570g(+70g)
片羽ちゃん♂ 730g(+130g)
桜姫ちゃん♀ 680g(+110g) 



羽ちゃん♂
羽ちゃん♂。一番のおチビちゃん。身体のサイズと比べて、頭が小さい。(今流行りの小顔)
性格は、おとなしくて、おっとり。



片羽ちゃん♂
片羽ちゃん♂。どちらかというと、ヤンチャ。
身体も頭も大きな、たくましい男の子って感じ。



桜姫ちゃん♀
桜姫ちゃん♀。他の子に比べ、仕草もかわいい~。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

かわいいサクラベビーに
ポチッと、クリックよろしく~♪
いつも、応援ありがとうございます。




続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 02:39 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

初めての離乳食

生後20日たったので、16日から離乳食を始めました。
初日は、少量で一日2回。便  の様子をみながら。


では、記念すべき初離乳食を食べてる様子をごらんください。

バックにサクラとアトムの声が入ってます。



食器の中に前脚を入れるは、顔中ベチャベチャの離乳食まみれになるは、で大変でした。
でも旺盛な食欲で、ほぼ完食!
便も異常なしでした。

明日からは、一日四回のお食事タイムの予定。
もちらんサクラのオッパイと併用。


20060917003536.jpg
離乳食を食べてもママのお乳は、別腹でちゅよ。



16日の体重。
()は、15日から比べて。

羽ちゃん♂  500g(+50g)
片羽ちゃん♂ 600g(+70g)
桜姫ちゃん♀ 570g(+70g)



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

離乳食を元気の食べたチビパピたちにお祝いの
ポチッを、いただけたら、チビちゃんたちも大喜び♪

いつも、応援ありがとうございます。






続きを読む »

by マミ : 京都在住  at 01:31 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑

世話好き、アトムパパ

昨日は、アトムのシャンプーをしようと思ったので、汚れるのを気にせず遊ばせることにしました。

アトム、前日の雨でぬかるんでいた河川敷のグラウンドを走る、走る、走る、・・・・・

なんぼ走ったら気がすむんや~~~~~~ 

その結果、ビショビショの泥んこ。

究極に汚れたら、シャンプーのし甲斐があるってものですよ。

アトムは、チビで夏毛のおかげで、ブラッシング→シャンプー→ドライヤー→ブラッシング、全てで1時間もかからなかった。

その後は、チビパピズ(サクラベビーたち)と遊んで、昨日も平和な一日でした。



昨日のアトム君、え~!と、驚く行動がありました。
さて、なんでしょう。

1、サクラに愛の告白をした。
2、散歩中にした自分のウ○コを自分で拾った。
3、お疲れのパパの肩もみをした。
4、サクラの育児を手伝った。

正解は、・・・・・・・・



 アトム
4番でちゅよ。

サクラが疲れて寝ていたら、アトムが育児箱に入っていたんですよ。
そして、赤ちゃんのお尻やお腹を舐めて世話をしていたんです。

もう、びっくり

その後、育児箱の中で寝転んで赤ちゃんたちを抱き寄せるようにしてるんです。

でも、かわいそうなアトム・・・・・。
赤ちゃんたちは、アトムが側にいるのに、サクラママを求めてキューキュー泣きながら、育児箱から出ていっちゃうんです~。

サクラと片羽♂
この奥にアトムがいます。
でも子供は、育児箱の前のいるサクラのところへ行こうとしています。


アトムパパの愛情は空回り。


「アーちゃん、今は、まだサクラママの世話が必要だけど、もう少し大きくなったら、アトムパパを求めてくるようになるからね。
それまで、サクラとサクラベビーたちを見守ってあげようね。」



☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

かわいそうなアトムパパを
ポチッと、クリックで励ましてやってください♪
いつも、応援ありがとうございます。




続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 02:03 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

それぞれの個性

生後18日も経つと、そろそろ個性や身体の大きさに変化が出てきました。

一番小さな羽ちゃん♂は、目が明いたのも一番。育児箱から出られるようになったのも一番。
お腹を持ち上げて歩けるようになったのも一番早かったんですよ。

羽ちゃん♂
9/13 400g(+10g)
お目目が離れてる~。でもきゃわいい~~~



片羽ちゃん♂は、今は、一番大きいけど、生まれたときは、2番目に小さかったんですよ。ちなみに一番小さかったのは、桜子ちゃんでした。
この子は、まだ育児箱から出るのに苦労してます。
羽ちゃんがサクラママのオッパイを飲んでのに気づいてジタバタしても出られないと、さっさとあきらめて寝ています。動きもおっとり。

片羽ちゃん♂
9/13 500g(+30g)
実は、パパとママが牛です。(うそです。



牛柄ちゃん♀は、サクラが育児箱に入ったら、真っ先にオッパイに吸い付きにいきます。育児箱を出て行く羽ちゃんのマネをして、出られるようになりました。・・・・・学習能力が高いのかな?要領もいいのかな?
呼び名を変えました。<牛柄>改め、桜姫

牛柄ちゃん♀
桜姫 9/13 470g(+30g)
なんだか、笑ってるようだよ。




サクラ
サクラは、お散歩以外は、もうほとんど以前の生活パターンに戻ってます。



アトム
アトムパパは、子供と遊べないので、ちゅまんないでちゅ~とすねてますよ。(笑)
最近、少しイラついてます。
サクラを子犬に取られたとでも思ってるのかな?


後2~3日で離乳食を始めます。
つい最近生まれたばっかりのように思っていたのに、子犬の成長は、速いです。かわいい赤ん坊の姿をしっかりと見ておかないといけないね。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

おっとりの片羽ちゃん♂ガンバレと思った人は、
ポチッと、クリック、よろしく♪
いつも、応援ありがとうございます。励みになっています。

続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 03:29 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑

サクラの育児日記

9月10日の体重。
羽ちゃん♂ 380g
片羽ちゃん♂ 440g
牛柄ちゃん♀ 410g
みんな順調に増えています。



サクラママと牛柄ちゃん♀
女の子は、どうやらセーブルのようです。
サクラママ似の美少女になりそう。



片羽ちゃん♂
一番小さなこの子は、もう育児箱の入り口を乗り越えられるようになりました。・・・・・え~~~

育児箱の前がサクラの休憩場所になってますので、目が覚めた子供たちは、ママのところに行きたくてキューキュー鳴きながら入り口を超えようとがんばりました。

入り口の高さは、13cm。羽ちゃん♂は、一度出たら次から楽々出てますよ。
牛柄ちゃん♀もがんばって、時々出られるようです。
一番大きな片羽ちゃん♂は、がんばってますが、まだ自力では、出られません。
身体が重くて出られないのかな?(笑)

生後14日目で、おなかを持ち上げて歩けるようにもなりました。

毎日ドンドン成長してますよ。
大きな子は、生まれた日の4倍近い体重にまで増えました。
肉球もきれいなピンクでピカピカ光ってます。



食事中のサクラベビーたち。
グイグイ乳首を引っ張りながら飲んでます。





サクラの休憩中にチャッカリオッパイ独り占めの一番おチビの羽ちゃん♂




∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆

ブログランキングに参加しています。

サクラベビーの超かわいい肉球だと思って
ポチッと、したくな~る♪
いつも、応援ありがとうございます。




テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 03:24 |  サクラの子育て |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

生後2週間目

サクラベビーたち、無事に2週間たちました。
今でも桜子のことを思い出さない日は、ありませんが、元気に育っている3匹が、その悲しみを癒してくれます。
かわいい天使たち。


片羽ちゃん♂
一番大きな片羽ちゃん♂
9/8 380g(+30g)


羽ちゃん♂
一番早く目が明いた羽ちゃん♂
9/8 330g(+30g)


牛柄ちゃん♀
桜子の姉妹の牛柄ちゃん♀
9/8 330g(+25g)


みんな、目が明いてますが、まだ見えるお目目じゃありません。
見えるようになるまでは、もう少しかかります。

サクラは、もう育児箱に入りっぱなしじゃありませんよ。
オッパイが張ってきて、子供が鳴くまで、余裕で休んでます。
そろそろ育児疲れがでてきたるのかな?
サクラの子供は、小さいけど、丸々と太っていますよ~。
母乳が十分出てるんでしょう。
今では、ワンコミルクは、サクラの食事に混ぜて与えています。
哺乳瓶も桜子が少し使っただけで、後は、出番なし。

子供たちは、まだ育児箱の中にいますが、目が見えるようになって、自由に出てくるようになったら、大変だろうな~。
目が離せないね。・・・・・でも楽しみです。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

サクラベビーがかわいいな~と思った人は、
ポチッと、クリックよろしく~♪
いつも、応援ありがとうございます。励みになってます。





テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 01:52 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

みんな、お目目が明きました。

今日は、牛柄ちゃん♀、片羽ちゃん♂も目が明きました

一足早く目が明いた羽ちゃん♂は、両目がパッチリ
まだ、見えませんけど・・・・・。


一番に目があいた羽ちゃん♂
目がまだ濃いブルーで、その周りの毛色が黒ですから、かわいいお目目がわかりにくいね。
でも、実物は、もうメッチャかわいいんですよ。全宇宙を探してもこれ以上かわいいのは、ぜ~ったいにいない、ってくらいかわいい~
あ~~~~~ん、かわいい~~~~~~


あんまりかわいいから、調子に乗ってもう一枚。
サクラベビー
写真が暗くてごめんなさ~い



アトムは、どうしてんの?という大勢の方からの(うそです)ご質問にお答えしましょう。

育児箱を覗くアトム
やっと、上半身だけ入ることを許可してもらえました。・・・・・誰に?・・・もちろんサクラにです。
よかったね。ア・ト・ム



サクラベビーの体重

9/6 
羽ちゃん♂  290g(+20g)
片羽ちゃん♂ 330g(+20g)
牛柄ちゃん♀ 300g(+40g)

9/7
羽ちゃん♂  300g(+10g)
片羽ちゃん♂ 350g(+20g)
牛柄ちゃん♀ 305g(+5g)



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

かわいいお目目があいた、サクちゃんベビーたちにお祝いの
ポチッを、いただけたら、サクラもアトムも大喜び♪

いつも、応援ありがとうございます。励みになります。



続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 15:17 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

目が明きました。

羽ちゃん♂の 目が9月5日の 夜に明きました。


羽ちゃん♂
顔を動かすので、ボケボケの写真です。
次こそは、ハッキリわかるのを撮るようにがんばってみます。



サクラベビーたち
今日も元気にオッパイを飲んでいます。


サクラベビー
仲良く、ならんで寝ていますよ。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

お目目が明いた羽ちゃんが
ポチッを見たいようです♪ よろしく~
いつも、応援ありがとうございます。
Blog更新のはげみになります。(^^)v




続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 04:22 |  サクラベビーの成長記録 |  comment (5)  |  trackback (0)  |  page top ↑

サクアトファミリー

今日もサクラは、熱心に育児、育児に勤しんでます。



牛柄ちゃん♀
♀ 今朝の体重、260g 昨日より+10g



片羽ちゃん♂
♂ 今朝の体重、310g 昨日より+20g



羽ちゃん♂
♂ 今朝の体重、270g 昨日より+30g



夕べ、おもしろい写真が撮れました。

家族の団欒
アトムが育児箱の前のサクラ用冷え冷えマットで寝てましたよ。・・・え~?なんで(?_?)


アトムは、子供が気になるのか、何度も育児箱を覗いてます。
夕べは、たまたま届くところに片羽ちゃん♂がいたので、お尻を舐めてました。
サクラの子育てを手伝おうとしてるようですよ。

アトムが近づいてもサクラが怒ることもなく、すごく仲のいい夫婦のようです。

そんな仲のいい2匹ですが、サクラは、これ以上は、入って欲しくないラインがあって、軽く鼻にしわを寄せることで、アトムに合図をしています。
アトムはサクラには、逆らえないのか、ブリブリ怒りながらも、近づくことができないようですよ。
そんなときは、育児箱の側をウロウロ~ウロウロ~

で・・・・・あきらめて、自分のサークルに入って、不貞寝。

アトムが赤ん坊に危害を加えるんじゃないかと、心配でしたが、予想外に子供に対して友好的です。
でも、サクラにおもちゃを持っていって、遊びに誘っても乗ってくれないときは、ギャンギャン言ってますけど・・・・・。
もちろん、アトムは、サクラと違って、自分の子供だとの自覚は、ありませんので、戸惑いのほうが大きいんだと思いますよ。


今のところ、サクアト家は、平和です。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

かわいいサクラベビーたちを
ポチッと、撫でてみませんか♪
いつも、応援ありがとうございます。Blog更新の励みになります。



テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 13:39 |  サクラとアトム |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑

サクラベビーたち

先日は、桜子のために、たくさんの方から心あたたかな冥福を祈る言葉や、励ましのコメントをいただき、ありがとうございました。

毎日、何度も桜子の写真を見ては、泣いていましたが、Blogに入っていたコメントを見ては、「元気を出そう」と励まされていました。

みんな、余りにもやさしくて、そのことに涙が出たんですよ。

改めて、Blogをやっていてよかった、と思います。

桜子のことは、私の心の中でこれからも、きっと生き続けると思います。
そして、本当なら私たち家族だけしか知らなかったはずの桜子の存在をこんなに多くの方に知っていただけたことも、Blogのおかげです。


今回のことで、新しい命の誕生の喜びは、壊れやすく脆いものだということを知りました。


サクラの体調も戻りましたし、私もやっと気持ちの整理が出来ました。・・・・・無理やりですが。


Blogの更新をサボっていましたので、今日からまた、UPしていきます。



*************************


牛柄ちゃん♀
♀ 9/3 230g(生まれた日より108g増)


片羽ちゃん♂
♂ 9/3 270g(生まれた日より150g増)


羽ちゃん♂
♂ 9/3 230g(生まれた日より80g増)
この子は、アトムパパの赤ん坊のころにソックリです。


サクラベビーたち
オッパイを飲んで寝て、また目が覚めたら飲んで・・・。寝てても起きてても、かわいいよ~
一日中見ていてもあきません。・・・フフフ親バカ炸裂




サクラは、少し子育てに余裕が出てきました。
育児箱から出てきてパパの膝で甘えたり寝たり・・・。
でも、子供が泣くと、すっ飛んでいきます。


胎盤を食べた影響での下痢は、完治しました。
食欲も出てきて、体調は、もうほぼ完全に戻ったようです。



几帳面で綺麗好きで、手抜きの出来ない肝っ玉かあさんサクラ、子育てすご~くがんばってるね。



∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆

ブログランキングに参加しています。

子育て、がんばってるサクラを
ポチッと、ほめてやってください♪
いつも、応援ありがとうございます。



続きを読む »

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 01:04 |  サクラの子育て |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

桜子ちゃん、ごめんね。

昨日の夕方(4時10分)に一番小さかった女の子が亡くなりました。
僅か5日間しかサクラママのやさしいぬくもりに触れていることが出来なかったかと思うと、かわいそうで涙が止まりません。

5日しか生かせてあげられなくて、ごめん・・・・・・。
名無しのまま旅出させるのは、かわいそうなので、名前をつけました。

桜子」・・・・・サクラママの名前をもらいました。



・・・・・ここは、私の独り言です。・・・・・
以前私の家族だったワンちゃんたちが天寿全うして、天国では、待ってくれているはずです。
・・・・・Angel、エルザ、マミ、スコット、そしてゲンキ君、今、小さな小さな桜子ちゃんがそっちに行ったよ。
きっと、不安で悲しくて心細くて泣いていると思うから、そっと抱きしめて面倒をみてあげてね。
私とパパもいつか、そちらにいきますから、それまでは、お願いね。
 
   ・・・・・・・・・・・・・



桜子ちゃん
独りで写っている写真は、数枚しかありません。
でも、懸命に生きようとした証です。



他の子の記事は、気持ちの整理が出来次第UPしていきます。

まだ、一匹ちょっと体重の増え方が少ない子がいて、気が抜けない状態です。
サクラの下痢は、大分よくなってきました。食欲も出てきたので、オッパイも良く出てくると思います。

残された子供たちは、桜子の分まで、しっかり育てないと、と思いますので、落ち込んでもいられません。

がんばります。


どうか、桜子の冥福を祈ってやってください。

∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆∞∞☆


ブログランキングに参加しています。

ポチッと、お願いします。
いつも、応援ありがとうございます。

テーマ: パピヨン -  ジャンル: ペット
by マミ : 京都在住  at 10:10 |  サクラの子育て |  comment (11)  |  trackback (0)  |  page top ↑
当サイトはリンクフリーです。

このブログをリンクに追加する
カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ランキングに参加しています。

1日1回クリックで応援してね♪
このブログの主人公と脇役
サクラ&アトム

マミ : 京都在住

Author:マミ : 京都在住
サクラとアトムファミリー(パピヨン)

サクラ : 母犬 
2003/12/12

アトム : 父犬 
2005/8/10

ラン(蘭丸) : 子供 
2006/8/27

ケン(拳太) : 子供 
2006/8/27

いくつになったの

全記事(数)表示
全タイトルを表示
月別アーカイブ
最近のコメント
コメントありがとう。
365カレンダー
お気に入りのリンク
このブログをリンクに追加する

このブログをリンクに追加する by BlogPeople
Track back

◆パピヨン◆ ◆飛べないパピヨン倶楽部♪◆ ◆多頭飼い◆ ◆KANSAI DOG's◆ ◆親馬鹿愛犬家ブログ◆ ◆かわいいワンちゃん◆ ◆犬のいる暮らし◆ ◆ブロガー犬◆ ◆WAN SHOTS◆

カテゴリー
最近のトラックバック
以前の記事

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

AD-Butterfly
犬のポータルサイトPetCが主催する、ペットブログランキング!

RSSフィード
ブログ検索
ブログ内検索