Sun
11/23
2008
ヌクヌクおネム。ランとケン
もう、すっかり寒くなりましたね。
アトムの親友マルクくんは気温が下がるにつれ絶好調!

でも、夏の間はグッタリ
もう、おじいちゃんだから今年の暑さは辛かったね。
よく頑張って夏を乗り越えたね。これからはマーくんの大好きな季節だよ。
アーちゃんとも遊んでね。
マルクくんとは対照的に冬が大の苦手なケン、ラン兄弟。

彼らのベッドにペットヒーターを入れてるのに寒がってるケンちゃん。
ストーブは12月に入ってから。って決めてたのに、仕方がないので先日出しました。
な~んにも理由がないのに兄弟喧嘩ばっかりしてるのに、やっぱり仲がいいのかな?
寝ているケンちゃんの側に寄って来て一緒に寝たいんだって。
実は、ケンちゃんより寂しがりやのランくん。
サクラママのお腹の中でこんなふうに一緒に育ったんだもんね。

2才を超えて、すっかり大人になった2頭。
ケンちゃんは、いつまでも幼児のようで、つい甘やかしてしまい、我がままなモンスターと化してしまいました。(でも可愛いんです。)
それに比べ、子供のころからアトムや人間との付き合いを冷めた目で一歩引いて見てるようなところのあったランくんは、ちょっと面白い子。
観察力や学習能力が優れているのか、何も教えなくてもサクラやアトムを見て、いろんなことを覚えてくれました。
例えば「待て」とか、「おいで」とか、「ハウス」など。
それに、アトムやケンに比べ無駄吠えもしませんし。
ランくんだけでお出かけをするときは、もうメッチャ楽!
ほんと聞き分けのいいお利口さんですよ。
オヤツを貰うときでも、誰よりも多く貰おうと一番前で騒いでるケンちゃん。
一番後ろで順番を辛抱強く待ってるランくん。
ケンちゃんは、一言で言うと、「ハネっかえり」
さて、長い目で見たらどちらが愛されるワンコでしょうか?
ま、私はダメダメダメ子ちゃんも愛さずにはいられませんが、ランくんは最高のパートナーになれる子だと思ってるんです。
ランくんのような子は、ほんとイザってときに側にいてほしい子。
落ち込んだときも、静かに側に寄り添っていてほしい子。
崖から落ちて大怪我なんかしたらきっと「ラン~!助けにきて~」って叫ぶかも。
私にとって、ランくんはそんなワンコです。
甘え上手なケンちゃんの兄弟として生まれてきたちょっと不器用なランくんは、いつの間に不器用なりに自分の所定位置を自分で見つけたようですね。
ランくん、バーバはそんなランくんを愛してますよ。
ふふふ、ケンちゃんは・・・・・・・
「ボクは、な~んでも許されるんでちゅよ。大事にされるのが当然でちゅ。愛されるためだけに生まれてきまちた。」って信じ込んでる子ですからね。困った子です。
しかも、アトムがランがしたら怒ることでも、ケンには超甘ですから、ますます増徴しますよ。
そう。こいつ!
こいつがケンを甘やかした張本人、アトム。

元気に運動して満足したようですが、目頭に草!
あはは、な~んか間抜け顔~
★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★ ・。゜・☆
ブログランキングに参加しています。
ここを
ポチッと、お願いします♪
こっちも
ポチッと、よろしく~。
いつも、応援ありがとうございます。たいへん励みになっています。
アトムの親友マルクくんは気温が下がるにつれ絶好調!

でも、夏の間はグッタリ

もう、おじいちゃんだから今年の暑さは辛かったね。
よく頑張って夏を乗り越えたね。これからはマーくんの大好きな季節だよ。
アーちゃんとも遊んでね。
マルクくんとは対照的に冬が大の苦手なケン、ラン兄弟。

彼らのベッドにペットヒーターを入れてるのに寒がってるケンちゃん。
ストーブは12月に入ってから。って決めてたのに、仕方がないので先日出しました。
な~んにも理由がないのに兄弟喧嘩ばっかりしてるのに、やっぱり仲がいいのかな?
寝ているケンちゃんの側に寄って来て一緒に寝たいんだって。
実は、ケンちゃんより寂しがりやのランくん。
サクラママのお腹の中でこんなふうに一緒に育ったんだもんね。

2才を超えて、すっかり大人になった2頭。
ケンちゃんは、いつまでも幼児のようで、つい甘やかしてしまい、我がままなモンスターと化してしまいました。(でも可愛いんです。)
それに比べ、子供のころからアトムや人間との付き合いを冷めた目で一歩引いて見てるようなところのあったランくんは、ちょっと面白い子。
観察力や学習能力が優れているのか、何も教えなくてもサクラやアトムを見て、いろんなことを覚えてくれました。
例えば「待て」とか、「おいで」とか、「ハウス」など。
それに、アトムやケンに比べ無駄吠えもしませんし。
ランくんだけでお出かけをするときは、もうメッチャ楽!
ほんと聞き分けのいいお利口さんですよ。
オヤツを貰うときでも、誰よりも多く貰おうと一番前で騒いでるケンちゃん。
一番後ろで順番を辛抱強く待ってるランくん。
ケンちゃんは、一言で言うと、「ハネっかえり」
さて、長い目で見たらどちらが愛されるワンコでしょうか?
ま、私はダメダメダメ子ちゃんも愛さずにはいられませんが、ランくんは最高のパートナーになれる子だと思ってるんです。
ランくんのような子は、ほんとイザってときに側にいてほしい子。
落ち込んだときも、静かに側に寄り添っていてほしい子。
崖から落ちて大怪我なんかしたらきっと「ラン~!助けにきて~」って叫ぶかも。
私にとって、ランくんはそんなワンコです。
甘え上手なケンちゃんの兄弟として生まれてきたちょっと不器用なランくんは、いつの間に不器用なりに自分の所定位置を自分で見つけたようですね。
ランくん、バーバはそんなランくんを愛してますよ。
ふふふ、ケンちゃんは・・・・・・・
「ボクは、な~んでも許されるんでちゅよ。大事にされるのが当然でちゅ。愛されるためだけに生まれてきまちた。」って信じ込んでる子ですからね。困った子です。
しかも、アトムがランがしたら怒ることでも、ケンには超甘ですから、ますます増徴しますよ。
そう。こいつ!
こいつがケンを甘やかした張本人、アトム。

元気に運動して満足したようですが、目頭に草!
あはは、な~んか間抜け顔~

★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★ ・。゜・☆
ブログランキングに参加しています。
ここを

こっちも

いつも、応援ありがとうございます。たいへん励みになっています。
スポンサーサイト