Wed
12/16
2009
サクラ、お誕生日おめでとう
先日の12日はサクラさんのお誕生日でした。

病気や怪我もなく、無事に6才になりました。
おめでとう サクラ
私の事情で、どこにも遊びにも連れて行ってあげられないので、手作りケーキでお祝いしてあげました。
サクラ「え?手作り?どれが??? ちっちゃなホットケーキに生クリームとラズベリーが乗ってただけやん。メッチャ手抜きちゃうのん
」
私「ま、そう言わずに。サクちゃん、おめでとう。これからも元気で長生きしてね。って気持ちは込めたつもりやし~。お砂糖抜きのヘルシーケーキ。美味しかったやろ?ランくんとアーちゃんなんか即完食やったんやで。」
サクラ「ブ~
他のみんなのような本格的なワンコケーキがよかったな~。」
というような、サクラさんのお誕生日でした。
ケーキの写真? ふふふ、匂いに釣られたランとアトムのせいで大騒ぎになっちゃたので写真を撮る余裕なんかありませんでした。
アトム
「・・・・・・・・・・・・・・・。マミ~、ちょっとは羞恥心があったんやな。」
12月に入ってから(11月からかな)忙しい毎日が続いています。
週休1日で頑張っていますよ。
どこにも遊びに行けないので、過去のサクアトたちの写真を引っ張り出してきては画像編集をして遊んでいます。
ついでに少し画像編集ソフトの使い方を勉強っていうか、練習中です。
写真がショボイから編集でごまかそうかな~、って気持ちも少し。
これが、今の私のデスクトップ壁紙。

猿顔アトムがお猿さんを見てるの図。
またまたアトムが走っています。
マウスポイントを乗せてね。アーちゃんが走りますよ。

こんなふうな画像を作りたかったんですが、作り方がわからなくて随分調べたんですよ。
やっと解ったのでUPすることが出来ました。
興味のある方は、続きを読むで紹介しています。
でも、みんなは知ってるのかな?多分知らなかったのは私だけ?
★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★ ・。゜・☆
ブログランキングに参加しています。
ここを
ポチッと、お願いします♪
こっちも
ポチッと、よろしく~。
いつも、応援ありがとうございます。たいへん励みになっています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ マウスポイントで動く画像の作り方。
このような画像をロールオーバー画像と言います。
2~3枚の静止画像でつくったり、↑の<走るアトム>のように真ん中にアニメーションを入れたりできます。
ネット上でよく使われているのがGIFアニメですが、↑の<走るアトム>を作るのに使ったGIFアニメ編集ソフトはGiamっていうフリーソフトです。
さて、本題に入ります。
ここからがロールオーバー画像についてに説明です
① 画像をブログにUPする場合は、画像(写真や絵)をアップロードして、それを記事にファイルの挿入で入れるだけですが、ロールオーバー画像の場合は2枚、ないしは3枚の画像をまずアップロードします。
② その2~3枚の画像それぞれのアドレスをパソコン内のメモ帳にコピーしておきます。
③ <○○○ src="最初の画像のアドレス" onmouseover="this.src='触れた時の画像のアドレス'"onmouseout="this.src='触れた後の画像のアドレス'" border=0>
( ○○○のところにimgと入れ替えてくださいね。 このソースコードを続けて入れたら表示できないんです。)
赤文字のところに先ほどメモ帳にコピーした画像のアドレスを入れます。
これを静止画像のソースコードの変わりに入れるだけです。
★ 画像のアドレス以外のソースコードはそのまま使ってください。スペースを開けないで最初から最後まで続けてください。
私が初めて、画像のアドレスをコピペで入れたときに変なスペースが開いたので、うまく動かなかったんです。
以上でロールオーバー画像の説明を終わります。
これからも、画像編集の超初心者マミが憶えたてホヤホヤの情報をお知らせしますね。
お付き合いくだされば嬉しく思います。
このようにブログで記事にすることによって実践的に憶えられるかな~。ってね

病気や怪我もなく、無事に6才になりました。
おめでとう サクラ

私の事情で、どこにも遊びにも連れて行ってあげられないので、手作りケーキでお祝いしてあげました。
サクラ「え?手作り?どれが??? ちっちゃなホットケーキに生クリームとラズベリーが乗ってただけやん。メッチャ手抜きちゃうのん

私「ま、そう言わずに。サクちゃん、おめでとう。これからも元気で長生きしてね。って気持ちは込めたつもりやし~。お砂糖抜きのヘルシーケーキ。美味しかったやろ?ランくんとアーちゃんなんか即完食やったんやで。」
サクラ「ブ~

というような、サクラさんのお誕生日でした。
ケーキの写真? ふふふ、匂いに釣られたランとアトムのせいで大騒ぎになっちゃたので写真を撮る余裕なんかありませんでした。
アトム

12月に入ってから(11月からかな)忙しい毎日が続いています。
週休1日で頑張っていますよ。
どこにも遊びに行けないので、過去のサクアトたちの写真を引っ張り出してきては画像編集をして遊んでいます。
ついでに少し画像編集ソフトの使い方を勉強っていうか、練習中です。
写真がショボイから編集でごまかそうかな~、って気持ちも少し。
これが、今の私のデスクトップ壁紙。

猿顔アトムがお猿さんを見てるの図。
またまたアトムが走っています。
マウスポイントを乗せてね。アーちゃんが走りますよ。

こんなふうな画像を作りたかったんですが、作り方がわからなくて随分調べたんですよ。
やっと解ったのでUPすることが出来ました。
興味のある方は、続きを読むで紹介しています。
でも、みんなは知ってるのかな?多分知らなかったのは私だけ?
★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★.・。゜・☆。.・'。.★ ・。゜・☆
ブログランキングに参加しています。
ここを

こっちも

いつも、応援ありがとうございます。たいへん励みになっています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ マウスポイントで動く画像の作り方。
このような画像をロールオーバー画像と言います。
2~3枚の静止画像でつくったり、↑の<走るアトム>のように真ん中にアニメーションを入れたりできます。
ネット上でよく使われているのがGIFアニメですが、↑の<走るアトム>を作るのに使ったGIFアニメ編集ソフトはGiamっていうフリーソフトです。
さて、本題に入ります。
ここからがロールオーバー画像についてに説明です
① 画像をブログにUPする場合は、画像(写真や絵)をアップロードして、それを記事にファイルの挿入で入れるだけですが、ロールオーバー画像の場合は2枚、ないしは3枚の画像をまずアップロードします。
② その2~3枚の画像それぞれのアドレスをパソコン内のメモ帳にコピーしておきます。
③ <○○○ src="最初の画像のアドレス" onmouseover="this.src='触れた時の画像のアドレス'"onmouseout="this.src='触れた後の画像のアドレス'" border=0>
( ○○○のところにimgと入れ替えてくださいね。 このソースコードを続けて入れたら表示できないんです。)
赤文字のところに先ほどメモ帳にコピーした画像のアドレスを入れます。
これを静止画像のソースコードの変わりに入れるだけです。
★ 画像のアドレス以外のソースコードはそのまま使ってください。スペースを開けないで最初から最後まで続けてください。
私が初めて、画像のアドレスをコピペで入れたときに変なスペースが開いたので、うまく動かなかったんです。
以上でロールオーバー画像の説明を終わります。
これからも、画像編集の超初心者マミが憶えたてホヤホヤの情報をお知らせしますね。
お付き合いくだされば嬉しく思います。
このようにブログで記事にすることによって実践的に憶えられるかな~。ってね

スポンサーサイト
No title
病気や怪我もなく無事6歳を迎えられて何よりでした。これからもず~っと元気なお母さんでいてね。
『らるく』が「おい!サクラ~。今度一緒に走ろうぜ!」と申しておりました。(爆)
手作りケーキでお祝いしてもらったのね~。我が家は市販のケーキでごまかしました。
おお~っ、アトム君走ってる走ってるぅ~。カッコイイ~。
私画像編集等は全て1号(夫)がやるので分からないのですが多分1号もこれは試した事ないですね~。素晴らしい!!
No title
お元気長生きしようね~♪
マミさんの愛情のこもった手作りケーキ、大好評だったんですね^^
(先日初めてワンコケーキを手作りしましたが、いろんなこと?!になっちゃって大変でした^^;)
アトムくんの走り、カッコイイー!前の記事の駆け回るサクアト一家も可愛かった~
それにしても、マミさんは「キカイ」に強くてよいですね~
私は本当に疎くてー。orz
福岡は今日初雪が降りました。
京都はさぞ寒いことでしょうね。
年末でお忙しいことと思いますが、お身体を大切になさってくださいね。
コメント、ありがとうございます。
サクラへのお祝い、ありがとうございます。
サクラも綺麗な市販のケーキが食べたかったんじゃないかな?
でも、無事に6才のお誕生日を迎えられたことが一番の親孝行ですね。
次は健康管理に気を付けて、無事に7才を迎えられるようにしますね。
最近、画像編集にハマってるんです。
何もかも未知の領域?解らなかったことがググったりして出来るようになるのが楽しくってたまりません。
今は、レイヤの使い方の練習中
ほんと、画像編集って難しいです。ほとんど化石化した頭では、亀さんの歩みです(*^_^*)
サクラへのお祝い、ありがとうございました。
これからも元気で長生きしてくれることが一番の願いです。
うふふ、見かけがメッチャ悪かったケーキですが、サクラたちには大好評でした。
ワンコは素直でいいね~。
見かけより匂いや味が全てなんですもの。
でも、クリスマスにはもう少し見栄えのいいのを作ってあげようって少し思ったかな。
うだんさん、誤解してるよ~(^_^)
私はパソコンとか超苦手。エクセル、ワードなんていうパソコンの基本すら本を見ながら四苦八苦してる状態なんです。
今年はもう後僅かですから、来年の目標にエクセル、ワードを使いこなせるようにしようって思ってるんですよ。
せめて基本だけでもマスターしたいし。
毎日仕事で使ってることは出来てもそれ以外は全くわからない。って悔しいですもん。
No title
ケーキに対するコメント、シビアすぎー。
本当は「しょうがないなー」って女性としてマミさんに理解示してると思いますよー。
ケンちゃん・・・・やっぱりかわいいわ~。
No title
サクラへのお祝い、ありがとうございます。
サクラさんね~、せっかく作ったケーキを前にジト~って目で見てたの。男の子たちは見かけより匂いと味!なのに・・・・・。
何が不満だったのかな?
独り占めできないのが不満だったのかな?
ケンちゃんは可愛いですよ。
ランくんがドンドンおじさんになってきてるのに今でも子供っぽいお顔。
童顔の特権ですね。
もう、いよいよ大晦日ですね。
今年もお世話になりました。
来る年もkuroさんたちにとって良き年にたりますように(^^♪